どうもこんにちは、金沢支店の高〇でございます

ここ最近涼しくなってきてもう夏が終わるのか。。。と少し寂しく思ったりしますが、
日中はまだまだ暑いですね

皆様、体調管理には十分お気を付けくださいっ

さて今回は!2泊3日韓国旅行での様子をお見せしたいと思いますっ

金沢駅からリムジンバスで小松空港へ

お昼の便でソウルへ

まさか、2時間も経たずにつくとは思わず、爆睡していたら仁川空港に到着

こんな近いんですね!!!!びっくりです!



天気も良くてテンション上がりまくりな私と友達

今回お世話になるのは阪急交通社さん


なんと、その日のお客さんが私たちだけということで、送迎車貸切でしたっ

なので、ガイドさんに聞きたいことやおすすめの場所などたくさんお話することができました!
(リュックはかつぐと物をとられるので前にかつぐかリュックはもたないこと!etc、、、)
途中、免税店によってお土産や韓国のお化粧品を見ました

とにかく店員さんの押しが強いっ


気になったお化粧品を手に取っただけで店員さんがササッと寄ってきて、
長々と説明をしてくれました(笑)
終わらない。。。って思いつつも途中で逃げることもできず、、、(笑)
時間がすぐ経ってしまったので、皆さん韓国へ行ったときは要注意です


ほしい物を事前にチェックしておくことが大切かもしれないです

今回泊まるホテルがこちら


「スカイパークセントラル明洞」ですっ

繁華街からすぐ近くなので何でも不自由なく、とても便利な場所にあります

着いたのが夕方17時頃なので、ホテルで支度をしてすぐ繁華街へ

平日なのに人が多くてびっくり、、、!


屋台がたくさん並んでいて、どれも美味しそうでした




食いしん坊な私たちは、早めの夕食をとりました


↑私たちが行ったのは、階段を下りたらあるこのお店
日本のお客さんがいなかったのでちょっと緊張しました

韓国に来たらこれを食べたいと思ってた食べ物その①
サムギョプサル



ながーいお肉を店員さんが焼いて切ってくれるんです

ごま油と塩のタレで頂きました



とーっても美味しかったです

大好きなチヂミも食べれたのでお腹が幸せでした


夜の街、東大門(トンデムン)へ





ファッション街で有名らしいのですが、なんと朝まで営業してるんです!
(韓国の人達はいつ寝てるんだろう。。。(笑)
大きくてキラキラした建物がたくさんあって、THE都会!!って感じでした

夜中でも屋台が多く並んでいるので、もう食欲そそられて

明日に備えて日付が変わる頃にはホテルへ戻りましたが、韓国の夜はまだまだ長そうです

2日目は、チマチョゴリを着る為、景福宮(キョンボックン)へ

と、その前に朝ごはんを



朝から大量のお粥を食べました

おなかちゃぽちゃぽでしたが美味しかったので〇です

ピンク色のスープ(?)みたいなものは、酸っぱかった気がします

味見しかしてないから覚えていません

さて、本命のどうですか




レンタルのお店にはいろんな色、デザインのチマチョゴリが並んでいて、
その中から私は大好きな緑色をチョイスしましたっ

友達は、薄めの紫色(めちゃくちゃ似合ってました

王宮の中もすごく広くて迫力がありまして!!

みんなチマチョゴリを着ているので、タイムスリップしたかのような気分でした~






民族衣装を着ていると、景福宮の入場料がタダという、、
珍しい体験もできて無料なんてお得すぎませんか??


バッグも貸出できたり、ヘアセットまでしてくれるのでなりきり度は高いですよ

これは、韓国へ観光に行く人へおすすめしたいところですかね

食とショッピング目当てで、広蔵市場へ


中に入ると古着や布団?などが置いてあって、バザーのようになっていました

もっと奥にはいると屋台がたくさん並んでいて観光客で埋め尽くされてました

お昼ご飯に食べたものがこちら↓↓

ネンコンカルダタスきしめん(なんやら呪文みたいな名前ですが

とトッポギを頂きました



辛いものばかりだと思っていましたが、
大好きな豆乳の料理に遭遇してもうこれは食べるしかない!と思い

麺も硬すぎなくて豆乳と相性抜群でした

めちゃくちゃ美味しかったですよ

トッポギは、もう色が凄い。。。まっかっかですww
でも、甘辛いのではまるかもしれませんっ

ここに来た理由は、もう一つありまして!
古着屋さんです



たくさんありすぎて一つに絞れませんでしたが

物が多すぎて、迷路です


どれも可愛いんですけどね(*´Д`*)
というざっくりと私の韓国旅行をご紹介しましたが!
初めて行くにしては、なかなか充実してませんか?(笑)
皆さんも韓国へ行くときは、この記事を参考にして下さいね

以上、私の韓国旅行でした
